私の履歴書②
- 2013/10/13
- 17:40
【就職】その後、大学を卒業し大手の住宅メーカーに就職。一流大学の学生でさえ簡単には思い通りに就職できない現在からすると、当時(1988年頃)の就職活動は、とても楽観的で、私も周りの友人たちも比較的早い時期に内定をもらっていたものだ。それだけ企業側も景気がよく、特に大手企業は大量に雇用を確保していた時代であった。私は、戸建て住宅の営業社員として13年ほどその住宅メーカーにお世話になった。結婚後、ほどなく長男...
私の履歴書①
- 2013/10/13
- 17:39
私がこれまで歩んできた道のりをお話ししてみたいと思います。昭和39年7月31日 長崎県佐世保市生まれ【幼少期】長崎県佐世保市の当時の住まいはほとんど覚えていないが、母親の実家である祖父母の家によく連れていかれた。祖父母にとって私は「初孫」だったし本当にかわいがってくれた。【小学時代】両親の仕事の関係で佐賀県武雄市に移り住み、ずっと3K程度の借家住まいだったが共働きの両親のおかげでたまに外食や家族旅行にも...